焼き締め 片口 鉢 南蛮 古美術 古美術 節約 古道具 アンティーク
商品概要
商品の説明諸説あるかと思いますが、箱書き(古備前菓子器)の通りならば江戸時代の古備前ということになりますが、南蛮、おもに、フィリピン等が有力かと思います。また、この手のものを灰器と紹介されているかたもおられますが、おそらく生まれは穀物などを潰したりするのに使われたものかと思います。南蛮貿易で招来され、そのあと茶人の目に留まったものではないでしょうか。ご理解の範囲でお求めください。かんかんに焼成されており、ずっしりと重さがあります。片口は装飾的なもののような気がします。外側は陶工の指跡、内側の線は陽刻ですが、叩いた道具の跡のような気もします。口縁に欠け、共色直し等あります。底部は備前のそれのようで、非常に佳き姿です。箱には破損があります。口径 約21.3センチ前後高さ 約7センチ前後画像の通り、石噛みがあります。サイズはおおよそです。古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。箱は破損があります。商品の情報カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ